投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

Erlang & Elixir Fest 2019 に参加してきた

Erlang & Elixir Fest 2019  に参加してきました。 来ました pic.twitter.com/dtShHONnzH — もぷり (@Mopp_jp) June 1, 2019 その感想をメモを兼ねて時系列順にざっと思うままに書いてみます。 開始前 Erlang & Elixir Festは過去に何度か開催されていたようですが、自分は今回が初参加でした。 場所は永田町で、10時開場、10:30セッション開始というスケジュールで、10:10くらいに入場しました。 会場は縦に長く、中央にプロジェクターのスクリーンが1枚という構成でした。 後ろの方に座るとスライドがよく見えないだろうと思ったので前の方の席を探すと中央の前から2番目というかなりのいい席に座ることができてセッション中に不自由しなかったのがとてもよかったです。 セッション 超並列高速実行処理系 Hastega 〜 Lonestar ElixirConf 凱旋帰国 本日の Erlang & Elixir Fest 2019 の発表資料を公開します。 #elixirfest https://t.co/OFdnRXZlaA — Susumu Yamazaki (@zacky1972) June 1, 2019 一つ目の発表はHastegaというElixirのコードをOpenCLに変換して分散処理をするライブラリ(でいいのだろうか)についての発表でした。名前の由来はFFの仲間を強化する魔法だそうです。現状はdefhastegaというマクロで囲んだ中にあるEnum.mapなどが変換され、並列処理されるようになるそうです。また、将来はdefhastegaマクロを使わずに、できそうなところは変換するようにしたいとも話していました。 スライドに性能評価はありましたが、コード生成の仕組みに悩んでいるとのことでリリースはされていないそうです。Hastegaを使ったコード例を見た限り、使う分にはシンプルそうでよさそうでした。 Erlang/OTP 22からはHiPEが非推奨になるのでそこも悩みどころ、と話しており、それについてツイートしたところ、記事を教えていただきました。 Joseから紹介された記事です。 https://t